年の差恋愛、カップルとして見られるには何歳差までがギリギリ?
現代においても、年の差恋愛は珍しくありません。女性も男性も自由に恋愛する時代ですから、自分よりだいぶ年下、あるいは年上の男性を好きになってしまう女性も多いでしょう。
そして、そういった方とお付き合いすることもあります。ですが、あまりに年の差が開いていると、カップルに見えないなんて悲しいことが起こることも……。
本人達が気にしないタイプだったら別ですが、もし気になるのであればちょっとどうにかしたいですよね。
でも、そもそも、カップルに見える年の差ってどのくらいまでがギリギリなんだろう?そんな風に気になりませんか?あまりに差が開きすぎているせいでカップルに見られない。
そんな年の差恋愛をしている女性のために、年の差恋愛事情をお伝えしたいと思います。
相手が年上だった場合
頼もしくて優しくて、年上男性ってそんな魅力があります。普通は四、五歳離れてるくらいがちょうどいい具合ですが、中には十二歳差とか、一回り違う干支が同じ人を好きになる人もいます。
でも、女性はみなどこかしらファザコンな気質があるものです。年上の男性に惹かれてしまうのはしょうがないこと。
でも、あまりに離れすぎていると「親子?兄妹?」とたずねられてしまう悲劇に見舞われることも!そう考えるとやはり、上限は十歳くらいがベターだと言えます。
しかし、好きになる気持ちに年齢なんて関係ありませんよね。好きになってしまったものはしょうがないのです。
相手が自分のお父さんくらいに見える人でも、好きになってしまうともうすべてが魅力的なのですから、しょうがないです。
では、そんな年の離れた年上男性との恋愛はどうすればいいのか。そんな場合は、人前でのスキンシップを増やすという手があります。
年上男性は恥ずかしがってなかなかスキンシップを取ってくれない場合がありますが、そこはあなたが押して!なにも人前でキスしろとか、そういうのではないですよ。
ただ手をつないだり、腕を組んだり、そういうスキンシップでいいのです。腕を組んで歩くだけでも「もしかしてカップル?」と思われます。それくらいスキンシップって大事なんですね。
男性は恥ずかしがりやですから、スキンシップの時に逃げられないように「逃げたらいやだからね!」とひとつ甘えておくのもいいです。仲良さそうに腕を組んでいるだけで、それだけで立派にカップルに見えますよ!
相手が年下だった場合
年下男性には年下らしい元気さや若さがあるのが魅力ですが、女性は年下に関してはそんなに年齢差が離れた相手を好きにならない傾向にあります。なぜなら女性は男性に「頼もしさ」を求めるもの。
年下男性は頼もしさにはちょっと欠けた感じもしますね。ですが、年下男性のふとした時に見せてくる頼もしさは、普段の可愛らしさとのギャップで非常に魅力的に見えてしまいます。
そんな年下男性に心奪われてしまう女性もある程度いるでしょう。
そんな年下相手の場合の下限ですが、これは五歳程度が妥当と言えるでしょう。見た目の話ではなく、女性が年下を男性として意識するのにはこのくらいの年齢差が妥当だ、という意味です。
ですが、私の知り合いには十五歳近く年齢の離れた年下男性とお付き合いしていた女性もいるので、一概にはそうとは言えません。
では、そんな年下男性と釣り合うように見てもらうにはどうすべきか。それは、あなたも童心に返ってしまうことがポイントです。
年下男性はとってもパワフルな方が多いです。遊びだって元気だし、あなたとの付き合いだって元気でしょう。そんな男性に釣り合うように見えるためには、あなた自身も元気でないといけません。
元気がなかなか出てこないのであれば、食生活を改善してみるとか、早寝早起きを心がけてみるとか。たった少し年齢が下がっただけでも、男性はとっても子供になってしまいます。
そんなお子様な男性と付き合っていくには、自分も同じくらい元気で無邪気でなくてはいけないと言えるでしょう。
それでも最強は愛!
なんだかんだとのべましたが、それでもやっぱり「愛」に勝る最強の武器は他にないです。いくら年の差恋愛といえども、そこには確かに愛情が存在しているわけですから、自然とカップルとして見てもらえるようになります。
だけどそう見られていないのは、まだカップルとして成長期にいるからです。成長途中ならば完成されてなくて当たり前。理想のカップルになるために、頑張るしかありません。
年の差恋愛は様々な障害がつきものです。ですが、二人のお互いを愛し合う気持ちがあれば、きっとそれを乗り越えていけます。自分の愛情と、パートナーの愛情を信じてください。
愛情を信じていれば、年の差なんて関係ない!と、胸を張って言えるほどのカップルになれます。
皆さんも色んな男性を好きになる、好きになっていると思いますが、どんな相手であれ、二人で障害を乗り越える気持ちを大切にしましょう!